Succulents logo Header images
Gallery List

多くの品種を随時掲載していきます。画像部分にマウスを乗せると拡大した写真をご覧いただけます。日本語の流通名がついている園芸品種は、学名が無いか不明なケースが多く特定できない場合は、学名に ’’ コーテーションをつけてローマ字で記載しています。ヘボン式ではなく”し”は"Si"としています。

また原種が特定、整理できておらず主に管理人の概観で分類していますのでご存知の方はご連絡ください。

・現在このコンテンツはIE6.0以上で最適なデザインとなっています。正常にご覧頂けない場合は、IEにてお試しください。
・基本的に自己ブリーディングしているものですが、他のブリーダーの方にご協力頂いた画像には、マーク部分に Bxx の印があります。
・また全ての画像には著作権がありますので、ご連絡なくの利用する事はお止めください。
 個人で楽しむために必要な場合は、より高解像度の画像を無償で提供していますので、メールにてご連絡ください。

Kalanchoe  Gallery 1 / 1
カランコエ属

科名 ベンケイソウ科 Crassulaceae
属名 カランコエ属 Kalanchoe

常緑多年草の一種、細かい繊毛の葉を持つ品種が多く、ヌイグルミのような可愛らしい印象を受ける。葉や茎刺しなどでも増えるため養殖も可能だが綺麗に育てるのが難しい。
それどほ高価な分類ではないが、特定の人気種以外は需要との問題なのか意外と見かける機会は少ないかもしれない。

■育成のポイント

マダガスカル中部産が主な原産である事から、春から秋まで成長期である事が分かる。冬の寒さは見かけが暖かそうな葉である反面とても弱く、霜に当てれば直ぐに凍結して死んでしまう。

極端な乾燥と蒸れを除けば強健であり、寒さを除けば神経質になる事はない。葉、枝刺し共に可能で繁殖能力は高い。

直射日光でも焼ける事はない。太陽光が少ないと徒長しやすいので置き場所を選ら必要があり、秋口からは温室や室内などに移動して寒さ対策を必ず行うように!

Hawaiian Ecosystems at Risk project (HEAR)
番号 学名 別名/流通名 説明 マーク 画像
E1 Kalanchoe tomentosa
トメントーサ
月兎耳 中型:人気があるためもっとも良く見かける品種で名の通り動物の耳のようなフカフカの葉をしている。トリミングしないで成長させ続けると枝が伸び意外と大きな株となる。寒さに弱く冬間じかの寒さで凍死する事があるため10月頃からは寒さ対策が必要。  
E1 Kalanchoe tomentosa f.variegata
トメントーサ
月兎耳錦 中型:月兎耳の斑入り。性質は同じ。  
E1 Kalanchoe tomentosa SP
トメントーサ SP
月兎耳覆輪錦 中型:月兎耳の斑入り。斑の色が濃くなるが固体差の固定なのか不明。性質は同じ。  
E1 Kalanchoe tomentosa SP
黄金月兎耳錦 / Golden Girl 中型:様ような名が付けられてしまった悩める品種。日本の商業ルールの愚かさを現す悲しい名が多い。  
E1 Kalanchoe tomentosa SP
トメントーサ
ダルマ月兎耳 中型:月兎耳の固体差を固定しようとしているタイプ。確かに葉は広いが実生すれば確実に出てくる。  
E1 Kalanchoe tomentosa SP
トメントーサ
黒兎耳 中型:発生は不明ながら色の濃いトメントーサ。これにより変わったタイプが生み出されている。  
E1 Kalanchoe eriophylla
福兎耳 小型:トメントーサと同様に葉を真っ白な繊毛で多い可愛らしく人気が高い。白花。  
E1 Kalanchoe eriophylla SP
ダルマ福兎耳 小型:やや葉が丸みがある。しかしこの手の変種は固体差の範囲である。  
E1 Kalanchoe tomentosa SP
アンゴラ / ジャイアントラビット 中大型:毛が硬くゴワゴワしている上手い名付けだ。オーストラリアのナーセリーより日本に来た。右側もそうだった気がするが別種な気も。。  
E1 Kalanchoe tomentosa cv.SP
野うさぎ 小型:  
E1 Kalanchoe orgyalis
仙女の舞 中型:黄花、マダガスカル中央高地産。  
E1 Kalanchoe behalensis 'Brown form'
バハレンシス
バハレンシス・ブラウンフォーム 中大型:この系統も葉に繊毛が生えており独自の路線を行く。乾燥させれば寒さにも意外と強いが降雪ほどの寒さには耐えられない。  
E1 Kalanchoe behalensis 'Green Dwarf'
バハレンシス
バハレンシス・グリーンドワーフ 中大型:  
E1 Kalanchoe behalensis 'Fang'
バハレンシス
バハレンシス・ファング 中型:  
E1 Kalanchoe
中大型:  
E1 Kalanchoe thyrsiflora
紅唐印 中大型:丸い葉に赤いアクセントがつく可愛い品種ですが、売れにくい割りに増えるので纏まって商業ルートに乗ることも。  
E1 Kalanchoe thyrsiflora
唐印 / デザートローズ 中大型:  
E1 Kalanchoe thyrsiflora SP
唐印斑入り 中大型:  
E1 Kalanchoe pumila
プミラ
白銀の舞 小型:紫紅花。寒さに強く例外的に冬型として扱う。冬の商業ルートで大量に出回る事もある。  
E1 Kalanchoe Creantodaigremontianum
子宝草/錣弁慶/マザーリーフ/シロベンケイ 中大型:アフリカ東部〜アジアの熱帯/亜熱帯葉に生息する。葉先の上で子苗を成長させてから大量に周囲に散乱させるので、やや雑草のように扱われる事もあるが、その姿と誰でも繁殖を楽しめる優良な植物。土の上はいつも満席。  
E1 Kalanchoe cv.fusichou
不死鳥 小型:子宝草と同じく子苗を大量につけるため雑草扱いされてしまうが丁寧にしてあげれば綺麗である。温度と太陽光線が強いと葉先についた子苗が色が強くなる。錦も存在するが葉に斑が入っている物が正しい。  
E1 Kalanchoe
朱蓮 中型:  
E1 Kalanchoe feguereidoi ?
フェゲロイドイ
中型:  
E1 Kalanchoe gastonis-bonnieri ?
ガストニスボンニエリ
中型:強光にて葉が赤くなり新葉の白とのコントラストが美しい。  
E1 Kalanchoe farinacea f.variegata
ファリナセア・バリエガータ
ファリナセア錦 小型:元の品種が分からなくなるほど全身斑入りのファリナセア。  
E1 Kalanchoe rhombopilosa
姫宮 小型:白肌に斑点が散りばめられた綺麗な品種。極端な乾燥を嫌う。マダガスカル南西部産。  
Other


     
番号 学名 別名/流通名 説明 マーク 画像
E1 Crassula cordata
クラッスラ・コルダータ
曲葉唐印 中型:葉がうねった変わった姿だが、それ以外に特徴がないせいが余り見かけない。  
E1 Crassula orbiculata
クラッスラ・オルビキュラータ
中小型: Syn:orbicularis オルビキュラリス  
E1 Crassula sp
クラッスラ・
小中型:ソシアリスとの名が付いていたが呂千絵でもない、名前が出てこない・・・  
E1 Crassula elegans
クラッスラ・エレガンス
小型:似た品種ではserisea var.hottentottaなど。  
E1 Crassula SP
小型:Kalanchoe SPとして入手したが別品種かなと。。  
Other


     
Other Gallery : SempervivumJovibarbaSedumRosulariaHaworthiakalanchoeOrostachysInsectMacro Holic| Other|